害虫 | 特徴 | 料金 (税込) |
内容 |
---|---|---|---|
ゴキブリ |
一般家庭の屋内でよく見かけるのは、クロゴキブリ、ヤマトゴキブリ、チャバネゴキブリです。ゴキブリは夜行性で暗いところを好み、排水口や下水溝、台所など水周りの温かい場所が絶好の棲家になります。ゴキブリは初夏にかけて活発化し、台所のシンクの下側や冷蔵庫裏側などに卵を産み付けます。30~60日で孵化し、脱皮を繰り返して3~6ヶ月で成虫になり、種類にもよりますが最長で200日くらい生存します。 | 880円~/m² | ・調査、施工 ※ご要望に合わせて、定期(半年、1年など)点検、駆除、保証もあります。 |
ダニ(ヒョウヒダニ) | 体長0.2~0.4mmの褐色がかった乳白色の楕円形のダニ。畳やじゅうたん、布団や毛布などに生息します。エサは人のフケや垢、食べこぼしなど。人間の体内に入ると気管支喘息症のアレルゲンとなる場合もあります。ダニは一年中繁殖しますが、特に高温多湿となる6~8月は大繁殖します(9~10月に死骸が増加)。 | 2,178円~/m² | ・調査、施工 |
イラガ |
日本に27種類が生息している蛾(ガ)の一種。庭木に住みつき、黄緑色で背中にある縦の帯状紋が特徴です。幼虫(毛虫)に毒トゲを持つ種類がおり、毒トゲに触れると電撃的な痛みを感じて皮膚炎を発症する場合があります。北海道から九州まで生息し、硬い楕円形状の繭で越冬。6月頃に羽化し、夏に大量発生します。 | ご相談ください | ・調査、施工 |
チャドクガ |
4~5月と8~9月頃の年2回発生するチャドクガは、ドクガの仲間の幼虫です。葉裏にびっしり付いている毛虫で、ツバキやサザンカなどの葉っぱを食べつくします。チャドクガは卵、幼虫、繭、成虫とも毒針毛を体に持っています。毒針毛が皮膚に触れたり、刺さったりしても痛みはあまりありませんが、数分から数時間後に激しいかゆみと発赤、発疹などが生じ、全身にジンマシンを引き起こす場合があります。 | ご相談ください | ・調査、施工 |
シバンムシ |
シバンムシは日本で50種類以上確認されています。そのうちの約40%の種類が木材や食品、タバコの葉、畳などを加害対象としています。代表的な種類は、ジンサンシバンムシ、タバコシバンムシ、クシヒゲシバンムシなど。体長はおよそ2~5mmほどで小型、体は褐色です。古い建物や文化財、お寺の梁や屋根裏など、換気の悪い湿気の多い場所に多く生息し加害します。成虫は5~10月くらいまで見られます。 | ご相談ください | ・調査、施工 |
害獣(小動物) | 特徴 | 料金 (税抜) |
内容 |
アライグマ |
体長60~100cm、体重4~10kgで夜行性。ペットとして飼われていたものが捨てられ、繁殖し野生化していったと言われています。アライグマには天敵がおらず、かつ繁殖力が高いため急激に個体数を増やします。家屋に浸入し天井裏などに住みつき、糞尿による被害をもたらしたり、農作物を荒らしたりといった被害があります。 | 11,000円~ | ・捕獲用ワナ 設置管理 (1週間) |
最初の1頭 27,500円~ 2頭目以降 11,000円~ |
・殺傷処分 | ||
ハクビシン |
ハクビシンとは、ジャコウネコ科の動物で、額辺りから鼻にかけて白い線があるのが特徴です。日本のほぼ全域に生息しており、見た目はアライグマや狸に似ています。夜行性で木や建物の外壁に上るのが得意です。家屋の屋根裏や床下に生息し、排泄した糞尿が悪臭を放ったり、夜中に走り回り大きな音をたてて騒音を起こしたりします。また、ハクビシンに付着するダニやノミによる人間への健康被害も問題になっています。 | 11,000円~ | ・捕獲用ワナ 設置管理 (1週間) |
最初の1頭 27,500円~ 2頭目以降 11,000円~ |
・殺傷処分 | ||
イタチ |
体長は約30~40cm、尾長は約10~20cmで夜行性。沖縄を除く全国に生息しています。日本古来種で、ネコ目イタチ科の小動物です。雑食性で主にネズミ類を捕食しますが、農作物も採食します。一般家屋や店舗などの天井裏・壁の中・床下に侵入し、夜間の騒音や、排便・排尿による異臭、ダニ・ノミの発生を引き起こします。 | 11,000円~ | ・捕獲用ワナ 設置管理 (1週間) |
最初の1頭 27,500円~ 2頭目以降 11,000円~ |
・殺傷処分 |
その他の害虫、害獣もお任せください
その他の害虫・害獣の駆除・撃退にも対応していますので、被害でお悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。害虫、害獣の名前がわからなくても、特徴や被害の状況をお伝えいただければ、サンアイで調査いたします。