• TOP
  • ブログ
  • 2025/03/15 地元にてコウモリ対策!和風住宅の外壁と…

2025/03/15 地元にてコウモリ対策!和風住宅の外壁と真壁の隙間に入り込むコウモリ!

2025/03/15 地元にてコウモリ対策!和風住宅の外壁と真壁の隙間に入り込むコウモリ!

本日はコウモリ対策。 和風住宅の外壁と真壁の隙間に入り込む、コウモリを追い出し、侵入防止の為の対策を取ります。 垂木と垂木の間の軒桁部分に、休憩飛来したウモリは、隙間が有ると隙間に潜み込む性質が有りみす。 現在飛び出して来た営巣場所より、居心地が良ければその場所を定住の棲家にします。 ハトの様に帰巣本能が有りますが、ハトほど執着しない様ですね!餌場の縄張り争いが無いコウモリは、隣近所のコウモリが営巣してる場所へも、平気で侵入してしまいます😅 軒桁と桐縁の隙間に堆積したコウモリの糞を清掃した後、面戸板金で補修を行います。当然、侵入箇所周辺は、一方通行の出口を作成しておきました。小柄なくノ一子は、背伸びして何と届く位置の面戸板金を取り付け出ます。出口もボルト穴付近を確認して取付てますね!😊

 

一覧に戻る